《第11回 モーモーCUP 小学3年生軟式野球大会》
運営:西原村学童野球クラブ
協賛:野田牧場
参加資格:小学3年生以下
実施日:令和4年10月9日(日)、10日(月祝)
<予選リーグ>
第1試合 vs うと少年野球クラブ[勝]
第2試合 vs 阿蘇ドリームズ [負]
3年生以下の大会となります。
善戦しましたが1勝1敗、決勝トーナメント出場は叶いませんでした。
主催及び関係者各位、対戦頂きましたチームの皆様ありがとうございました。
《第11回 ちびマッチ選手権大会》
主催:ちびマッチ応援団
主管:ちびマッチ選手権大会実行委員会
後援:筑紫少年野球サンデーリーグ連盟
日程:
<予選リーグ>
2022年7月23日(土)~11月20日(日)
<決勝大会>
2022年11月26日(土)・27日(日)・12月3日(土)
[予選リーグ] 第1試合 vs 飯野少年野球クラブ [勝] 第2試合 vs 西合志南野球クラブ [勝] 第3試合 vs 帯山野球クラブ [勝] 第4試合 vs 桜木少年野球クラブ [勝] 予選リーグ首位通過! |
|
[決勝大会]
福岡県筑紫野市・太宰府市
2022年11月26日(土)・27日(日)・12月3日(土)
※代表27チームによるトーナメント制大会
第1試合 vs (未定)
(※詳細判明次第更新します)
本大会は4年生以下大会です。
※各諸条件により大会内容等の変更が考えられます。正式な情報は主催者発表をご確認下さい。
なお本ホームページおよび本ホームページにリンクされた文書ならびに内容に誤りがあった場合でも当チームは一切責任を負いかねます。
<第44回 熊日旗学童軟式野球熊本県大会/菊池郡予選>
試合日:2022年5月3日(火・祝)
大会会場:大津町民グラウンド
第1試合 vs KCブルースターズ [勝]11-0
第2試合 vs エンジェルス少年野球クラブ [負]6-7
3チームによる総当たり戦となります。
結果1勝1敗が2チームとなりましたが、失点率により熊本県大会出場権を獲得しました!
菊池郡軟式野球連盟各位、
対戦頂きましたチームの皆様ありがとうございました。
そして応援頂きました皆様ありがとうございました!
菊陽西フィアートでは、野球体験会を以下の内容で実施予定です。
まだ世情は新型コロナウィルス蔓延により予断を許さない状況ではありますが、感染防止に最大限留意しながら参加者に楽しんでいただけるような体験会にしようと考えております。
チーム一同たくさんの方の参加を心よりお待ちしております。
※天候や新型コロナウィルスの動向によっては急な日程変更や延期になる場合がございます。その場合は当ホームページにてご連絡します。
《体験会対象》
・熊本県内に住む野球に興味のある小学生
※新1年生~新3年生大歓迎!!
※野球未経験者大歓迎!
※女の子の参加大歓迎!
《体験会開催日》
・2022年4月10日(日) 終了
・2022年4月17日(日) 終了
《体験会開催時間》
・午前 9時~12時(予定)
※途中退出も可能です。お時間の都合に合わせてご参加ください。
《参加費》
・無料
《場所》
・菊陽町立菊陽西小学校 グラウンド
住所:熊本県菊池郡菊陽町原水5666-40
《持ち物・服装》
・感染拡大防止のためマスク着用を必ずお願いします。
・運動できる服装であれば何でも構いませんが、怪我防止として長ズボンを推奨致します。
・その日の気温を考え対策をお願い致します。
・帽子の着用をお願いします。また水筒を必ずお持ちください。
・タオル、着替え等を各自お持ちください。
・バットやグローブは貸し出すことも可能ですが、新型コロナ対策の一環としてグローブだけはお持ち頂ければ幸いです。
《その他》
・参加される場合は、緊急時のことも考え必ず保護者の方も一緒にお越し下さい。子供のみの参加はできません。
・保護者の方にもキャッチボールなど参加頂く場合がございます。保護者の方もグローブお持ちの方はご持参ください。
・お越しになる全ての方は必ず検温実施頂いた上で、体調に異常がある場合は参加できませんのでご協力お願い致します。
野球体験参加ご希望の方は、“体験会申込専用フォーム” よりご連絡下さい。
http://kumamotokikuyobaseball.net/baseball-experience-event/
※お問い合わせフォームからでも可能です。